人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> ライフログ
> 図書館活用術の講演で考えたこと
図書館活用術の講演で考えたこと_b0177514_10524572.jpg
ここのところ『図書館「超」活用術』からみの講演が続きました
(写真=大阪府立中之島図書館での講演会)。
今月は東京出張もあって疲れがたまったのか、
おたふくかぜになったり……。

そんなこんなで図書館イベントでは
いろいろ勉強したので
防備録を兼ねて書いておきます。

●北新宿図書館
・名前だけ聞くと大都会の真ん中みたいだが住宅街、典型的な地域館
・新大久保など外国人移住区が近く、蔵書も外国人対応
・講演の聴講者はふつうの近所の人。高齢者も多かった
・NDCなど基本的な説明に時間が取られてしまった
・図書館ファンでない若い人がチラホラ来ていたのがよかった
・「電子ジャーナルを読みたい」と外国人利用者。今後の課題になりそう

●大阪府立中之島図書館
・定員60人に90人以上が来場。パイプイスの補助席まで出た
・「ビジネスパーソンのための」という演題だが、図書館の基本についても触れる
・大阪の真ん中にあるビジネス図書館なので来場者もハイレベル
・基礎知識よりもうちょっと具体的なワザにウェイトを置いて話せば良かったか
・と思うものの「図書館の分類が初めてわかった」と言う来場者もいた
・データベースについて質問。『未来をつくる図書館』(岩波新書)みたいなサービスが求められている?

●大阪市立中央図書館
・100人以上来場
・テーマは図書館のウェブ資料の活用。主にデータベース
・利用者代表として基調講演。他に公共(大阪市)、公共(京都府)、大学図書館(佛教大)、提供元(ジャパンナレッジ)の担当者も講演
・公共図書館でのウェブ資料の話を聞くのは新鮮。もっとあっていいかも
・データベース活用をおもしろく語るのは難しい。検索技術になるから
・「本も電子も」というのがメッセージだったが、手間を考えると厳しいか……
・「ウェブを含めた図書館資料」という概念を説明するのが意外と難しかった
・いろいろと困難を感じるが、避けては通れないテーマではある

 ☆

11月は読書週間などの関係で
また図書館での講演があります。
図書館活用だけでなくノートの話もしようと思ってます。

近づいてきたら、
またこちらで告知していきます。




by okuno0904 | 2016-10-17 11:08 | 活動報告(事後)

著作家・ライター奥野宣之の公式ブログ。新刊『諭吉に訊け!』(光文社)『図書館「超」活用術』(朝日新聞出版)発売中! プロフィール、連絡先、などは右メニュー「カテゴリ」からどうぞ!
by okuno0904
> ブログパーツ
> 画像一覧
> 検索